
AI TALK NIGHT vol. 13『自然言語処理の活用トレンドの実装の勘所』が記事で公開されました。
株式会社レッジが主催する、AI TALK NIGHT vol.13『自然言語処理の活用トレンドの実装の勘所』にベイシステクノロジー弊社のAI事業部長 Cedric Wagrez (セドリック・ヴァグレ)が登壇しました。パネルディスカッションではベイシステクノロジー株式会社代表取締役の長谷川純一様、モデレーターとして株式会社レッジ 執行役員の飯野希様とご一緒させていただきました。
近年、AIやデータ活用を推進するソリューションは凄まじい勢いで成長を続けています。自然言語処理の分野においても、BERTなどの誕生によりテキストマイニングの精度が上がるなど、技術への期待が高まっています。そこで、近年の自然言語処理の活用トレンドや事例から学べるAI活用の勘所を、トークセッション形式で紹介させていただきました。
精度は8割程度。いまの自然言語処理では“できない”ことの面白い話、ぜひご覧ください!
AI開発に肝心な学習データをご提供します